施設予約サービス | ||
利用者登録 |
メインメニュー | |||
はじめに | 利用者登録 | ご利用方法 |
サブメニュー | ||||
利用登録方法 |
利用者登録とは 「施設予約サービス」を利用して、予約の申込(予約、抽選予約)を行うには、あらかじめ施設窓口で利用者登録を行う必要があります。 利用者登録は施設窓口で「奈良電子自治体共同運営システム(施設予約サービス)利用者登録申請書」に必要事項を記入し、利用施設窓口に提出してください。(申請書は施設の備え付けまたは以下からダウンロードしたものをご利用ください。) 利用者登録申請書(個人)のダウンロード(PDFファイル) 利用者登録申請書(団体)のダウンロード(PDFファイル) 申請書には、氏名、住所、連絡先、電話番号などの記入が必要です。また、申請の際は本人確認のできる書類(運転免許証など)をご持参ください。詳しくは各施設へお問い合わせください。
氏名、住所等の利用者情報に変更があった場合、登録情報の変更を行う必要があります。登録情報の変更は、施設窓口において「利用者登録等申請書」に必要事項を記入します。施設によっては、施設窓口で再審査が必要な施設もあります。詳しくは各施設へお問い合わせください。
施設予約サービスを利用することがなくなった場合、登録情報の廃止を行うことができます。登録情報の廃止は、「登録情報の廃止」を行うか、施設窓口において「利用者登録等申請書」に必要事項を記入します。申請日以降に予約の申込(予約、抽選予約)がある場合や使用料が未払いの予約がある場合は、利用者情報の廃止を行うことができませんので、予約の申込(予約、抽選予約)がある施設へ行き、予約の取消を行う必要があります。
登録情報の内容を確認するためには、「登録内容の確認」機能より内容をご確認ください。
IDまたはパスワードは忘失した場合、「登録情報のお問合せ」を行う必要があります。IDを忘れた場合は、カナ氏名(カナ団体名)及びメールアドレスを入力することにより、IDが登録したメールアドレスに送信されます。パスワードを忘れた場合は、カナ氏名(カナ団体名)及びメールアドレス、本人確認のための回答を入力することにより、新しいパスワードを設定することができます。 本人確認のための回答等を忘れてしまい、施設予約サービスから登録情報のお問合せができない場合は、申請方法を各施設へお問い合わせください。 |
ご利用案内トップへ |