施設予約サービス
抽選予約の流れ

メインメニュー
はじめに 利用者登録 ご利用方法 ご利用可能施設


サブメニュー
予約の流れ 抽選予約の流れ 予約の取消について



抽選予約の流れ、抽選予約受付期間について

抽選で利用者を決定する方式で予約を受付ます。施設に応じて抽選予約の流れや抽選受付期間が異なりますので、詳しくは各施設のご利用案内(施設予約サービス内の案内ボタンをクリック)を参照してください。

また、各施設に応じた利用の際の注意事項がありますので、こちらも必ず参照してください。


抽選受付期間の確認 利用したい施設の空き状況を確認します。
(利用2ヶ月前の20日〜末日まで)
 
 
抽選予約の申込 利用したい施設の抽選予約申込を行います。
(利用2ヶ月前の20日〜末日まで)
 
 
抽選結果の取得 利用1ヶ月前の1日にシステムが自動的に抽選を行います。
 
 
抽選当選結果後の利用確定
(電子申請)
当選した施設を利用する場合は、抽選結果の確認期間中に当選確定の手続きをします。 (利用1ヶ月前の10日まで) 当選していても確認期間内に確定手続きを行わないと、無効となりますのでご注意ください。(施設によっては、当選確定が不要な場合もあります。)
 
 
施設利用 利用日当日に施設を利用します。
 
 
使用料金の支払い 利用日の翌月末日(休日の場合は翌金融機関営業日)に口座振替にて施設使用料を徴収します。

 



ご利用案内トップへ